けさたま日誌

2016.10.05

春雛が産卵しています。

 10月に入りようやく朝晩は少し涼しくなってきましたね。

4/22生まれの春雛がようやく50%以上産みだしました、本来はもっと早く50%になるのですが暑い日が続きエサをあまり食べずに水ばかり飲んでいたせいか、産卵開始が遅くなりました。それでも、この時期の卵ははつたま、若鳥卵としてHUユニット値(黄身や白身の盛り上がり)が最も良い時期の卵です。11月までとなっていますので、是非お試しください。

完全な鶏になってもたまに産みますが、雛の場合殻を付けない卵を産むことが割とあります、双子の卵同様に産卵に慣れていないことが原因ですが、1日早く産んでしまうと薄皮しかない、ぷよぷよした卵なんですよ。割るとちゃんと普通の卵なんです。市場には決して出ることはない「ぷよたま」ご希望があればプレゼントしますよ!お店でぷよたまくださいとお声をかけてください。ただ、毎日採れるわけではありませんので事前に言っていただくと採れた日にご連絡します。

ぷよぷよしているので、押さえると簡単にへこみます。

普通の卵と並べると下が平らにつぶれてしまうので、高さが低くなっています。

割るっているか、皮を切り裂くように開くと、中は普通の黄身と白身が出てきます。

殻ではなく薄皮だけがぺちゃんこで残ります。

2016.09.17

とびっきり静岡でけさたまが紹介されました!

 9/16金放映のとびっきり静岡でけさたまが紹介されました、けさたまのネーミンング、はつたまの意味、にこたまの紹介、エアリー卵かけご飯を実際に広瀬アナウンサーが作り、試食してもらいました。

感想は今までにないおいしい食感でどんどんいける!とのこと

テレビを見逃してしまった方は是非ご覧ください。

2016.09.11

テレビの取材を受けました!

 本日9/11(日)は三島でせせらぎウォークのイベントが開催され、三島の街中を多くの人がリックを背負って歩いていました。その中けさたまは三島商工会議所1階のホールで営業を行っておりましたが、15時に終了後せせらぎウォークの取材を行っていた、静岡朝日テレビの取材を販売所で受けました。最近お知らせしたとおり新販売機を導入したこともあり、めちゃ狭いところに5人のスタッフが来られて、取材の機材もありやたら窮屈な撮影でした、広瀬アナウンサーを始めみなさん非常に感じの良い方で、取材はスムーズに終了しました。私の話し方以外はうまくまとまっているのではないでしょうか。服装も普段の恰好だったのでよりによって20年もののポロシャツを着ていたので。。。もう少し体裁を良くした方がよかったかも!?

http://www.satv.co.jp/0400announcer/hirose/

放送は9/16金曜日 とびっきり静岡 16時からですので、勤めのある方は是非録画してみてください、2回目はないかもしれませんので!

取材終了後に広瀬アナウンサーとパチリ

けさたままで購入していただきました!

お問い合わせはこちら

店舗案内

けさたま
〒411-0831
静岡県三島市東本町1-13-27

Copyright (C) けさたま All Rights Reserved.