けさたま日誌

2017.06.01

冬雛がやってきました!

 けさたまでは年4回鶏の入れ替えを行っています、けさたまのこだわりは鶏の健康と鮮度ですので、やはり若い鶏の方が健康であり、卵の状態をあらわすハウユニットなる値も若いほど良い値を示すことは科学的にも証明されていますので、こまめに入れ替えを行っています。ただし一度に全部の鶏を入れ替えるを卵がなくなってしまいますので、全体の1/4だけ入れ替えます。

この雛がすぐにはつたまを産み始めます、はつたまとは雛から鶏になったときに初めて産むたまごのことで産み始めの3週間ぐらいをはつたまと呼びます。通常のサイズよりも小ぶりで味は淡白です。特におすすめしたいのは、生たまごが苦手な方です、これまでにも生卵はちょっと苦手といわれていた方がこれなら食べれる!!といってくださっています。ぜひ試してください。

1/27産まれの冬雛です

左がはつたま、右はLサイズのけさたま

ちょっと写真ではわかりずらいかもしれませんが、かなり小さいです。

コメント

コメントフォーム

お問い合わせはこちら

店舗案内

けさたま
〒411-0831
静岡県三島市東本町1-13-27

Copyright (C) けさたま All Rights Reserved.